7連覇達成
米国統括会社設立
ジャージに「Steelers」のロゴを採用
第41回全国社会人大会決勝で、東芝府中を破り、初優勝
第26回日本選手権で、大東文化大学を破り、初の日本一に
神戸市から特別表彰、兵庫県から「県の誉賞」を授与
各地区でのリーグ戦が、全国社会人大会の予選を兼ねることに
部長:平田 泰章
主将:平尾 誠二 / 副将:大八木 淳史、藤崎 泰士
昭和天皇崩御。8日に開催予定の第41回全国社会人大会決勝は、2日後に順延される。
灘浜グラウンドにクラブハウス完成。グラウンドに芝生が整備される。
第42回全国社会人大会決勝でサントリーを破り、V2達成。
第27回日本選手権で、早稲田大学を破り、V2達成。
部長:平田 泰章
主将:平尾 誠二 / 副将:大八木 淳史
コーチ:大山 文雄
第2回ワールドカップに、林、大八木、平尾、細川、堀越が日本代表に選出
国際親善試合で、オックスフォード大学(英)と対戦
第44回全国社会人大会決勝で三洋電機を破り、V4達成
第2回ワールドカップ開催(イングランドほか)
部長:内田泰久 / 副部長:大山 文雄
主将:大西 一平 / 副将:イアン・ウィリアムス
第46回全国社会人大会決勝で、三洋電機を破り、V6達成
ルール改正により、トライの得点を4点から5点に変更
部長:深澤正弘 / 副部長:大山文雄
主将:大西 一平 / 副将:細川 隆弘
第1回Steelersチャリティフェスタを開催。
関西Aリーグ、ワールド戦で24-25で敗退。これにより、1988年12月24日以来続いた国内公式試合連勝記録が71でストップする。
第47回全国社会人大会決勝で東芝府中を破り、新日鐵釜石以来のV7達成。
第32回日本選手権で、大東文化大学を102-14で破り、7年連続日本一を達成。
阪神・淡路大震災発生。灘浜グラウンドも液状化現象を起こし練習不能に。
部長:深澤正弘 / 副部長:大山文雄
主将:細川 隆弘 / 副将:冨岡 洋