兵庫県内ラグビースクール紹介
兵庫県では25のラグビースクールが活動しています。コベルコ神戸スティーラーズは、県内で活動する日本ラグビーの次世代を担う子供たちとその子供たちを支える保護者の皆様、そしてスクールの運営をされている関係者の皆様を応援しています。
1978年
河原 和尚
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):60名、小学生:316名、中学生:77名
142名
芦屋市中央公園 芦屋総合グランド
日曜日 9:00~13:00 (中学部は、火・土曜日もあり)
夏合宿(8月:2泊3日) 秋合宿(10月:1泊2日)
徳田 健太、井上 遼
芦屋ラグビースクールは、幼稚園から中学生まで元気な子どもたち約400名が活動するラグビースクールです。毎週日曜日、芦屋市中央公園や芦屋総合公園を中心に活動しています。参加希望の方はお気軽にグランドまでお越しください。
兵庫県を代表する地元の名門チームをいつも応援しています。これからも素晴らしいプレーをたくさん見せてください。
1983年
池田 稔
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):11名、小学生:89名、中学生:30名
53名
武庫川河川敷
毎週日曜日 中学生や高学年で土曜日練習する日もあり
夏休み期間に2〜3日間
会費には兄弟割引あり
子ども一人ひとりを尊重し、自己実現に向けて、生きる力や喜びが感じられる"共に育つ(共育)"の実現をめざし、尼崎ラグビースクールとして保護者の皆様のご理解とご協力、ご支援を得ながら、楽しい尼崎ラグビースクールづくりを進め努めてまいります。
ラグビーがもっと普及、浸透する様に魅力溢れるプレーを期待しています。応援してます‼︎
1973年
前田 覚
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):8名、小学生:87名、中学生:33名
43名
伊丹スポーツセンター
幼児・小学部:土日のいずれか、中学部:木曜夕方・土日のいずれか
2023年度は8月下旬に福井県おおい町で2泊3日
スティーラーズカップ杯をはじめとしたイベント開催ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
前田 剛、福西 隼社
おかげさまで皆様に支えていただきながら伊丹ラグビースクールは創部50年をむかえることができました。今後もラグビーのスキルやフィジカルの指導だけではなく、ラグビーを愛し、礼儀や感謝を大切にする選手育成や地域のスポーツ振興に貢献できるように活動していく所存です。
スクール生達はコベルコ神戸Sの選手たちを目標に頑張っています。応援しています。
1993年
木本 雅文
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):11名、小学生:82名、中学生:37名
53名
川西市東久代運動公園、国崎多目的広場ほか
毎週日曜日 9時~12時
中学部 8月初旬 2泊3日、 3~6年生 8月20日頃 2泊3日
オーストラリアのLindfield junior rugby clubとホームステイを含めた交流をしています。
川西市ラグビースクールは1993年に設立し、ラグビーの指導を通じて、子供達の健全な心と身体の発育、並びに国際性豊かな人間形成を目指しています。目標に向けて一生懸命に頑張る気持ちや辛いことを我慢する強い心、仲間を思いやる優しい気持ち、そして集団生活における礼儀やマナーなど、子供達の健全な成長に欠かせない豊かな心や習慣を、体力の向上とともに育んでいきます。
当スクールでも応援している選手(子供たち)が多く頑張っている姿をみせていただけることを望みます。
1967年
延藤 岳人
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):1名、小学生:54名、中学生:9名
35名
西宮市武庫川河川敷
毎週日曜日9時30分~12時(サマータイム期間:8時30分~11時)
嬉野台生涯教育センター 8月中旬(1泊2日)
会費に兄弟割引あり
1967年に創部された、日本で最も歴史のあるラグビークラブです。心身共に強く、気持ちの優しい、元気いっぱいの子供達に育って欲しいという気持ちで、老若男女の経験豊富なコーチが一緒に武庫川河川敷で楽しんでいます。
甲子園チビッ子ラガーズクラブは、みんなで応援しています!頑張れ、コベルコ神戸スティーラーズ!
1991年
山口 幹雄
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):4名、小学生:61名、中学生:26名
40名
三田市広野小学校、駒ヶ谷グラウンドほか
毎週土曜日、日曜日 9時~12時
年1回 1泊2日
濱野 準大
ラグビーを通じて、健康な身体と心の育成。思いやりの気持ちと優しい気持ちを身に付けて頂だけたらと思ってます。
常に子供たちの目標、憧れのチームでいて下さい。
1982年
山本 隆継
幼児(未就学児)~中学生
幼児(未就学児):10名、小学生:70名、中学生:30名
50名
武庫川河川敷宝塚市役所前
毎週日曜日 8:30〜(中学生は土曜日・日曜日)
8月中旬、2泊3日 東鉢伏高原
勝ち負けに拘らず楽しくがモットーです。お気軽にお問い合わせください。
リーグワン制覇を目指してください。
西宮市中央運動公園G、西宮市浜甲子園G、西宮浜人工芝運動公園G、神戸製鋼灘浜G
土曜日、日曜日のいずれか、9:00~12:00 or 13:00~16:00
7月末 2泊3日
コベルコ神戸のイベント、試合に積極的に参加しようと思います。選手と触れ合う機会を期待しております。
当クラブは西宮市北部を拠点にし2000年に発足した、県内では比較的新しいスクールです。
結果としての「勝敗」に拘らず「勝ち」に向けたプロセスを重視し、将来に渡って長く「楽しむラグビー」を目指します。親御さんにも「ラグビーの楽しさ」を享受して頂ける環境を用意いたします。
ぜひともグラウンドにお越しください。
みんなの憧れです。子供達はコベルコの選手になる事が目標の一つです。応援に行きます!頑張ってください!
武庫川河川敷および西宮市内公共球技場
毎週土曜日・日曜日 午前中
毎年7月下旬~8月上旬
中学生のみのスクールです。2018年に西宮ラグビー少年団と西宮甲東ジュニアラグビークラブそれぞれの中学部が合併して創立しました。これら2団体のみから受け入れている訳ではないので、気軽に見学に来てください。数名中学からラグビーを始めたメンバーがいます。常時見学・体験は受け付けています。
特徴のある選手がいっぱいいるのでぜひリーグワン優勝を勝ち取ってください。
武庫川河川敷・尼崎側・山手幹線南側
毎週土曜日、日曜日(第4日曜日は練習休み)午前8時~ 基本3時間。夏季は2時間練習。
小学生を対象に2023年5月27日(土)28日(日)1泊2日 2024年度も同様の日程で合宿を行う予定。
モットーは「エンジョイラグビー。」子供達がより素晴らしいスポーツ選手に育って欲しいという願いから、学年を超えた交流と友情を育む機会を創り、心身共に鍛錬できる活動を積極的に推進しています。練習場所を含む近辺清掃やクリスマスイベント等ラグビー以外の活動を通じ地域貢献にも取り組んでいます。
選手の皆様の活躍をご祈念します。
2023年
山口 浩一
小学生~中学生
中学生:18名
5名
宝塚市河川敷G、西宮市内G、神戸製鋼加古川G、神戸製鋼灘浜G(HRSUガールズ合同練習に参加)
土・日曜日 13:00~16:00
5月連休 1日間
2023年度、女子だけのクラブを西宮市内に立ち上げました。現在は中学生18名のみですが、小学生も募集し、兵庫県の女子ラグビーの普及・育成に貢献していきたいと考えております。他県、他市からの入部も歓迎いたします。
コベルコ神戸は兵庫県下のラグビークラブとして選手たちの誇りです!サポーターとしてクラブ全員で応援しております。頑張ってください!