戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

チーム

12月10日(火)ブロディ・レタリック選手の入団記者会見を実施しました

インスタライブでのライブ配信をご覧になられた方も多いと思いますが、12月10日(火)、クラブハウスにて、ブロディ・レタリック選手の入団記者会見を行いました。

まずは福本正幸チームディレクターが「昨シーズン、コベルコスティーラーズは神戸製鋼所で働く人々のことを困難なことから逃げずに仲間のためにハードワークする”スティールワーカー”とリスペクトの思いを込めて呼び、グラウンドでもスティールワーカーになろうとトップリーグを戦い抜き日本一に返り咲きました。レタリック選手は、仲間のために骨惜しみなく戦うリアル・スティールワーカーです。彼をチームに迎えることを光栄に思います」と紹介。さらに「ブロディはタフで献身的でスキルレベルの高い選手です。コベルコスティーラーズのラグビーに貢献してくれると思います。神戸のジャージを着たブロディと会えることを楽しみにしています」とウェイン・スミス総監督のコメントを読み上げました。

続いて、レタリック選手が「ワタシの名前はブロディです。よろしくお願いいたします」と茶目っ気たっぷりに日本語で挨拶した後、「コベルコスティーラーズに入部することができ嬉しく思います。今、チームに加わり、新しい環境でチャレンジすることを楽しんでいます。早くスティーラーズのジャージを着てプレーしたい」とコメント。その後、質疑応答へ。

日本でプレーすることを決めた理由としては「新しい環境で新しいチャレンジをしたかった」と話していました。またコベルコスティーラーズに入部した理由は、ウェイン総監督とデーブ・ディロンヘッドコーチとチーフス時代に一緒に仕事をしたことがあったこととチームには代表歴がある選手が多く日本人選手のレベルも高くてワールドクラスの環境であることだったそう。「そういう環境で新しいことを学んで成長したい」とも述べていました。ほかにも、ワールドカップ日本大会のことを聞かれ、「素晴らしい大会でした。ニュージーランド代表にとって望む結果を残すことはできませんでしたが、日本での時間も試合も楽しみました」と話し、印象に残る日本食には「ラーメン、お好み焼き、焼肉!」と挙げ、笑いを取る場面も。日本で達成したい目標については「連覇に貢献したい!」ときっぱり。最後にフォトセッションが行われ、記者会見は終了しました。

ニュージーランド代表81キャップを誇る世界トップレベルのLO、レタリック選手の今シーズンの活躍にぜひご期待ください!

loading