戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

普及・アカデミー

【レポート】7月16日(水)アカデミートレーニング

7月16日(水)アカデミーのトレーニングをKOBELCOスポーツパーク人工芝グラウンドで実施しました。

この日のトレーニングには山下 裕史選手(PR/プロップ)、前田 剛選手(FL/フランカー)、日和佐 篤選手(SH/スクラムハーフ)が参加してくれました。

 

〇小学生コース
フォーカス:「オフロードパス」「ダウンポップパス」

ポイント
①パスする味方をしっかり見る

 

〇中学生コース
フォーカス:「試合に向けた準備」

ポイント
①連携を深める

 

☆普及・アカデミー 長崎スタッフコメント☆

小学生はオフロードパス、ダウンポップパスにフォーカスしました。スキルトレーニングを実施する前に、オフロードパス、ダウンポップパスがどのような場面で有効かを確認し、共通する大事な点として、「味方をしっかり見て、パスをするかしないかを判断する」ということを頭に入れトレーニングに臨みました。試合形式の練習では2つのパスを積極的にチャレンジして、良いトライに繋がる場面が多く見られました!

中学生は週末の対外試合に向けたトレーニングを実施しました。各自が普段所属しているチームとは違うメンバーでの試合になりますが、試合に向けて積極的にコミュニケーションを取る場面が多く見られました。試合ではアカデミーが取り組んでいる「どんどんボールを繋ぐラグビー」をして欲しいと思います!

loading