戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

普及・アカデミー

【レポート】4月2日(水)アカデミートレーニング

4月2日(水)アカデミーのトレーニングをコベルコ神戸スティーラーズラグビーグラウンドで実施しました。

〇小学生コース
フォーカス:「ボールキャッチ」
ポイント
①アーリーキャッチ
②体の向き

〇中学生コース
フォーカス:「サポート」
ポイント
①サポートに行く意識を持つ
②最短のサポートコースで走る

☆普及・アカデミー 長崎スタッフコメント☆
2025年度のトレーニングが始まりました。新たに小学5年生20名、中学1年生21名(小学生コースからの持ち上がりを含む)がアカデミーの一員として加わりました。
小学生はハンドリングスキルで大事なキャッチにフォーカスをしました。アーリーキャッチやボールをもらう際の体の向きなど細かいところまで何度も反復しながら確認しました。4月はキャッチにフォーカスしていく予定なので、基礎をしっかり積み上げてきましょう!
中学生はアカデミーで取り組んでいるボールを繋ぐラグビーで大事なサポートにフォーカスしました。ボールキャリアに対して、どのようなサポートコースを走るべきか確認し、実戦形式のトレーニングではサポートにいかなければ不利になる状況で実施をしました。サポートする意識が弱かったり、サポートコースが違ったりすることも多いですが、トレーニングを重ねて覚えていくようにしていきましょう。

loading