普及・アカデミー
3月15日(土)「Harvest Global Presentsコベルコ神戸スティーラーズ 小学校卒業記念交流戦」を開催しました。
3月15日(土)、 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にて開催のNTTリーグワン2024-25第11節三重ホンダヒート戦の前に、補助競技場で「Harvest Global Presentsコベルコ神戸スティーラーズ小学校卒業記念交流戦」を開催しました。
この大会は、大畑 大介アンバサダーの「6年生全員がチームのユニフォームを着て勝敗にこだわることなく試合をし、小学校最後の思い出を作ってほしい」との思いから2022年より実施しており、今年で4回目。冠スポンサーには昨年に続き今年もコベルコ神戸スティーラーズのオフィシャルパートナーで、音楽制作、ラグビーを中心としたスポーツ事業を行っているハーベストグローバル合同会社にご協賛いただきました。
残念ながらどんよりとした曇り空の下での開催となり、大畑アンバサダーは「過去3回は晴れていたのですが…」と残念そうな表情を浮かべていましたが、参加してくれた兵庫県下の19ラグビースクール・クラブ、総勢300人の選手たちは元気いっぱいに全力でプレー。また、今年も「ガールズマッチ」として兵庫県内5、6年生の女子選手を「なでしこ兵庫」「さくら兵庫」の2チームに分けて試合を実施し、男子選手顔負けのパフォーマンスを披露していました。
記念品贈呈式では、大畑アンバサダーから特製Tシャツを、くら寿司株式会社 取締役 広報・マーケティング本部長 岡本様から各チームのキャプテンにお食事券を手渡していただきました。最後に冠スポンサーであるハーベスト グローバル合同会社 代表社員 松原様から「卒団おめでとうございます。ラグビーは素晴らしいスポーツです。両親や周りの人たちに感謝して世界へ羽ばたいてください」とメッセージを頂戴し、交流戦は終了。
ご協賛いただいたハーベスト グローバル合同会社および、ご協力いただいたアディダスジャパン、くら寿司株式会社に改めて感謝申し上げます。
また、開催にあたりご尽力いただいた関係者の皆様方、ありがとうございました。
※試合結果はこちら