戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

イベント

【KOBE“SMILE”PARKレポート】3月15日(土)NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 第11節VS三重ホンダヒート

3月15日(土)、 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にてNTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 第11節三重ホンダヒート戦が行われました。今節は来場者先着5,000名様に「オリジナルナップサック」をプレゼント。場外には警察車両や消防車、コベルコ建機のラッピングショベルカーといった「はたらくクルマ」がずらりと展示され、お子様のみならず、大人の方にも楽しんでいただきました。また、Bゲート付近では兵庫県警察音楽隊による生演奏も!迫力あるブラスサウンドにスティールメイツも三重Hファンも大盛り上がりに。さらに、補助競技場では今年で4回目となった「Harvest Global Presentsコベルコ神戸スティーラーズ小学校卒業記念交流戦」を実施し、総勢300人のスクール生たちが参加。
場内では2024-25シーズンアーリーエントリー選手の紹介が行われ、宮内 慶大選手、シオネ・シメ・マウ選手、本橋 拓馬選手、植田 和磨選手、辻野 隼大選手が登場し、スティールメイツの前で挨拶しました。司会進行を務めるスタジアムMCの高倉 大輝さんからチームの練習に参加して感じることを聞かれると、宮内選手は「高いレベルの選手と一緒に練習し、日々成長を感じています」とコメント。本橋選手は入団の理由を問われ「神戸市出身ということもあり地元のチームであることが大きかった」というと、辻野選手はコベルコ神戸スティーラーズのファンだったそうで、「好きだったチームに入団できて嬉しいですね」と笑顔を見せていました。それぞれが今節の注目選手を述べる場面では、本橋選手が大学の同期で初めてリザーブ入りを果たしたSH上村樹輝選手を、辻野選手は大学時代、一緒に共同キャプテンを務めたFLソロモネ・フナキ選手をピックアップ。マウ選手は今節で神戸スティーラーズキャップ50試合出場を達成する松岡 賢太選手、植田選手は松永 貫汰選手の名前を挙げていました。最後に今後の抱負を聞かれ、5選手は「1日も早く試合に出られるように頑張ります!」と力強く宣言し、紹介コーナーは終了。
ほかにも「KOBE“SMILE”PARK」では初の企画としてコストコ神戸倉庫店の出店やお馴染みの「ハーフタイム抽選会」などを実施し、来場者をお迎えしました。
バイウィークを挟んで2週間ぶりに行われた第11節は、三重ホンダヒートの強みであるフィジカルバトルを神戸スティーラーズが圧倒し、最終スコア47-5で松岡選手の節目の一戦を勝利で飾りました。冷たい雨が降る中での試合となりましたが、ご来場いただいた皆様、応援ありがとうございました!
次節は3月23日(日)東京・秩父宮ラグビー場で開催の東京サントリーサンゴリアス戦です。スタジアムで神戸スティーラーズに熱いご声援をお送りいただきますよう、よろしくお願いします。

〜NEXT GAME〜
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25第12節
3月23日(日)14:30 KICK OFF
コベルコ神戸スティーラーズVS東京サントリーサンゴリアス
@秩父宮ラグビー場
チケットの購入はこちら

〜NEXT HOSTGAME〜
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25第14節
4月6日(日)14:30 KICK OFF
コベルコ神戸スティーラーズVS東芝ブレイブルーパス東京
@神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
特設ページはこちら
チケットの購入はこちら

loading