戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

普及・アカデミー

3月5日(水)アカデミートレーニングレポート

3月5日(水)アカデミーのトレーニングをコベルコ神戸スティーラーズラグビーグラウンド(旧灘浜グラウンド)で実施しました。

〇小学生コース
フォーカス:「空いているスペースにアタック」
ポイント
① スペースを見つける
② スペースまで早くボールを回す

〇中学生コース
フォーカス:「ターンオーバー後のアタック」
ポイント
① 素早く広がる
② スペースを見つけてボールを運ぶ

☆普及・アカデミー 長崎スタッフコメント☆
小学生は空いているスペースにアタックすることにフォーカスしました。トレーニングでは空いているスペースを見つけるために、全員がどのようなアクションを起こすべきかを考えてもらいました。回数を重ねるごとに、ボールを持っていない選手のアクションが良くなり、トライにつながる場面が増えました。全員が良いアクションを起こせるように意識していきましょう。
中学生は先週に引き続き、ターンオーバー後のアタックにフォーカスしました。ターンオーバー直後のアタックは判断が大事になるので、全員が瞬時に適切な判断をする必要があります。次の動きを意識しながらプレーをすることで、精度や成功率が大幅に上がるので、常に意識しておきましょう。

loading