戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

普及・アカデミー

10月16日(水)アカデミートレーニングレポート

10月16日(水)アカデミーのトレーニングをKOBELCOスポーツパーク人工芝グラウンド(旧灘浜人工芝グラウンド)で実施しました。
中学生の練習ではコベルコ神戸スティーラーズ アシスタントS&Cコーチ佐々木スタッフがランニングスピードセッションを実施してくれました。

〇小学生コース
フォーカス:「サポートコース」
ポイント
① ボールの位置と自分がいる場所を確認する
② サポートするコースを考える

〇中学生コース
フォーカス:「ランニングスピードセッション」
ポイント
① スタート時の足の出し方
② ランニング時の上半身の姿勢

☆普及・アカデミー 長崎スタッフコメント☆
小学生は先週に引き続き、サポートコースにフォーカスしました。
試合でサポートに行く必要がある場面をトレーニング内で再現し、ボールがある位置と自分がいる場所によってどのようなサポートコースを走るべきかを考えてもらいました。ただサポートに行くのではなく、状況を見ながら考えて動けるようになりましょう!
中学生はランニングスピードセッションを実施しました。セッション前に10m走の測定を行い、足の運び方やランニング中の姿勢などのセッション後、もう一度、10m走を測定しました。タイムが大幅に向上した選手もいて、目に見える成果が表れて充実した時間となりました!

loading