チーム拠点である地域交流施設「灘浜スポーツゾーン」の名称を「KOBELCOスポーツパーク」に変更しました
いつもコベルコ神戸スティーラーズに温かいご声援をありがとうございます。
この度、チームのクラブハウスおよび練習場、記念館が所在し、KOBELCOグループが運営する地域交流施設「灘浜スポーツゾーン」(神戸市東灘区御影浜4番地)の名称を「KOBELCOスポーツパーク」へ変更いたしました。今回の名称変更に関する詳細についてはこちらをご覧ください。
「KOBELCOスポーツパーク」の新名称の披露にあたり、10月11日(金)には兵庫県や神戸市など行政のご関係の方々をお招きしての式典が開催されました。また、近隣小学校から150名の児童を招き、リニューアルした人工芝グラウンドにて普及・アカデミーコーチの今村スタッフ、長崎スタッフ、普及の竹内スタッフがラグビー教室を同時開催いたしました。
またこれに伴い、これまで灘浜グラウンドと称しておりましたチーム練習場の天然芝グラウンドも「コベルコ神戸スティーラーズラグビーグラウンド」と変更いたしました。
当施設は地域社会貢献施設として2002年に整備し、長年地域の方々にご利用いただいているスポーツ施設です。今回の名称変更は、KOBELCOグループが、発祥の地である神戸の街と共に成長していくことをより明確にすることを目的とし、ブランド名である「KOBELCO」を冠しました。2025年9月1日をもってKOBELCOグループ創業120周年記念を迎えます。そのプロジェクトとして、ラグビーのプレー(ラインアウトやスクラムなど)をモチーフとしたオリジナルピクトグラムを随所に配置することで、4年後に迎える創部100周年(1928年神戸製鋼ラグビー部(当時)創部)に向け更なるラグビーの発展、飛躍を目指すという思いを込めています。
【新名称】
■10月11日㈮に行われたKOBELCOスポーツパーク「記念式典」「ラグビー教室」の様子
■リニューアルした人工芝グラウンド
「KOBELCOスポーツパーク」のレイアウト
【ラグビーをモチーフとしたオリジナルピクトグラム(一部)】