戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

試合

2月26日(日)「NTTリーグワン2022–23」第9節埼玉パナソニックワイルドナイツ戦 ホストゲーム【KOBE “SMILE” PARK】レポート

2月26日(日)神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にてホストゲーム第9節埼玉パナソニックワイルドナイツ戦が行われました。昨シーズンのチャンピオンチームで、現在も無敗で首位の埼玉WKを迎えてのホストゲームということで、チーム同様、スタッフも気合を入れて、さまざまなイベントや演出でSteel Matesや相手ファンをおもてなし。

サブグラウンドでは、「大人のガチチャレ」と称して、ラグビーにまつわる4種目(ロングパス、ハイパントキャッチ、ゴールキック、タックル)に本気(ガチ)でチャレンジしていただくコーナーを開催し、4種目すべてを制覇された方には、オリジナルデザインのビスコを先着200名様にプレゼントしました。もちろん、恒例の「パスターゲット」や「キックダーツ」も実施し、こちらもお子様から大人まで楽しまれた様子。

また、この日は、Bリーグ1部に所属する「京都ハンナリーズ」の選手(小西 聖也選手、水野 幹太選手、満田 丈太郎選手、青木 龍史選手)とマスコットキャラクターの「はんニャリン」が会場に登場!場外では、バスケットゴール体験コーナーを設置し、コーロクンがシュートに挑戦する場面も。試合前には、ピッチ内で山本 幸輝選手と京都ハンナリーズの選手とのトークショーも行われました。

ほかにも、京都ハンナリーズとのコラボ企画として、ハーフタイムに有田 隆平選手、前川 鐘平選手と京都ハンナリーズの4選手が観客席に向かってカラーボールを発射する「SMILE お楽しみバズーカ」を実施。カラーボールをキャッチした方に、激アツグッズをプレゼントしました。

さらに、試合前にはBゲート付近で2023年度新加入選手紹介トークショー&サイン会も。ティエナン・コストリー選手はバックアップメンバーに入ったため、福西 隼杜選手、清水 麻貴選手、杉本 崇馬選手の登壇となりましたが、3選手は「早く試合に出て、チームの力になりたい」と今後に向けて抱負を述べていました。

ホストゲーム交流戦3試合のシリーズ企画のラストを飾る「スンシン(李 承信選手)ボンフィン」のプレゼントもあるなど、この日も寒さを吹き飛ばす超HOTな「KOBE “SMILE” PARK」になりました。

試合は、後半突き放されて10–48と黒星を喫し、皆様の期待に応えることができず悔しい思いでいっぱいですが、リーグ戦はまだ続きます。これからも神戸スティーラーズは目の前の戦いに全力を注ぎ、Steel Matesに笑顔を届けられるよう尽力します。引き続き応援よろしくお願いします。

 

【NEXT ゲーム】
第10節 2023年3月4日(土)12時キックオフ
vs 東芝ブレイブルーパス東京
@秩父宮ラグビー場

loading