戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

メディア

5月15日(火)、神戸製鋼コベルコスティーラーズ応援番組「和田ちゃんと、神戸製鋼コベルコスティーラーズと、時々、市川くん」第4回目を放送しました

2月からスタートした神戸製鋼コベルコスティーラーズ応援番組「和田ちゃんと、神戸製鋼コベルコスティーラーズと、時々、市川くん」。皆様、ご覧いただいていますでしょうか?今回のゲストは、コベルコスティーラーズのムードメーカー、沢居寛也選手と田中大治郎選手の仲良し同期コンビ。爆笑必至間違いなし!と、両選手をよく知る女と男さんとスタッフの期待が高まります。出番前の控え室では「楽しみで仕方ない!」とテンションマックスの田中選手に対し、沢居選手は緊張気味。そんな二人のトークは…!?

まずは女と男さんとゲスト芸人の祇園さんがオープニングトークを展開。高校時代に授業でタッチフットボールの経験があるという祇園のボケ担当でナルシストキャラの木﨑さんでしたが、ルール等はまるで知らない様子。この機会にラグビーを好きになってもらわないといけません。場があたたまったところで、沢居選手と田中選手が登場!祇園のお二人は、沢居選手の体の大きさ(分厚さ!?)に驚きつつも、おでこに貼った熱さまシートにツッコミ。緊張すると汗を大量にかくという沢居選手は、汗予防のために熱さまシートを持参して会場入りしていました。この後、トークは、両選手の昨シーズンの振り返りやチーム1仲が良い両選手のお互いの好きなところを語るコーナーへ。

ドカンドカンと笑いを取るかと思いきや、何やら田中選手の様子がいつもと違うことに気がついた女と男のお二人。市川さんから「これまで出演した選手の中で、一番、緊張していますよ!」との指摘が!和田ちゃんも「本番前の控え室にいた時の方が声を張っていた!」とひと言。田中選手は「緊張している」と認めつつ、巻き返しを決意!しかし、「和田ちゃんの女心を掴むのは誰だ!」のコーナーでも、田中選手はいつもの調子が出せず、なかなか笑いの実力を発揮できません。自身も「今日はあかんっ」とがっかり。反対に控え室では緊張気味だった沢居選手は、和田ちゃんの女心(胃袋?)を掴むナイスな返しをして、絶好調!ちなみに、このコーナーでは、3月に結婚した両選手のプロポーズの言葉やシチュエーションを告白する場面も。

後半に入り、徐々に調子が戻ってきた田中選手は、祇園の木﨑さんのギャグ「立ってこれだけ!」を一緒にやったり、変顔をしたりと、大暴れ。恒例企画のゲスト芸人さんにタックルを体験していただくコーナーでは、大阪桐蔭高校、流通経済大学でラグビーをしていた、なにわスワンキーズのこじまラテさんが飛び入り参加し、今回の犠牲者(笑)である木﨑さんには、タックルだけでなく、ラインアウトも体験していただき、エンディングへと突入しました。祇園の木﨑さん、櫻井さん、ラグビーを好きになっていただけたでしょうか?試合会場でお待ちしております!

今回も多くの方にご視聴いただき、ありがとうございました。次回の放送日時とゲストは決まり次第、オフィシャルサイトでお知らせいたします。なお、今回の放送を見逃した方も下記URLから動画をご覧いただけますので、ぜひチェックを!

LINE LIVE:和田ちゃんと、神戸製鋼コベルコスティーラーズと、時々、市川くん
https://live.line.me/channels/440/upcoming/8206696

loading