お知らせ
フットボール・コーチングセミナー19」参加者募集
「フットボール・コーチングセミナー19企画・運営」 概要
1.名 称
(1)「フットボール・コーチングセミナー19」
2.主催等
(1)主催:神戸ウイングスタジアム株式会社
(2)主管:スポーツNPO SCIX
(3)後援(予定):神戸市教育委員会、神戸市体育協会、兵庫県サッカー協会、
兵庫県ラグビーフットボール協会、関西学生アメリカンフットボール連盟
3.目 的
(1)サッカー、ラグビー、アメリカンフットボールの3つのフットボールが協力することでスポーツの発展とコーチングの研究をめざす。
4.日 時
(1)2012年10月28日(日) 14:00~18:00
5.場 所
(1)ホームズスタジアム神戸(御崎公園芝生広場)
〒652-0855 神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
6.タイムテーブル
(1)第一部 14:00~16:15
小学5・6年生向けフットボール3種フットボールクリニック(御崎公園芝生広場:少雨決行、雨天時は中止)
(2)第二部 16:30~18:00
トップコーチ・スポーツフォーラム(ホームズスタジアム神戸:研修室)
7.プログラム
(1)小学5、6年生向けフットボール3種フットボールクリニック
①趣旨
・フットボール(3種類)を体験することで、スポーツを楽しんでもらう。
・観客(主にスポーツ指導者)にコーチングを実際にみてもらう。
②内容
・3グループ(30名×3グループ)がピッチで、サッカー・ラグビー・アメフトを順番に体験する。
・ピッチはサッカー、ラグビー、アメフトの3つのエリアを設ける。
・エリアごとに、クリニック指導者がつき、順次小学生グループを指導する。
③出演者
・司会者⇒SCIX事務局 武藤規夫
・クリニック指導者
サッカー:ヴィッセル神戸サッカースクールコーチのメンバー
ラグビー:神戸製鋼コベルコスティーラーズのメンバー・SCIXラグビークラブのメンバー
アメリカンフットボール:関西学院大学アメリカンフットボール部のメンバー
④その他注意事項
・アップシューズを必ず持参(クリニック指導者、参加者共にスパイクは使用禁止)
・各自昼食を済ませてから集合(クリニック指導者については昼食を用意)
(2)トップコーチスポーツフォーラム
①趣旨
・プレイヤーを成長させるコーチングのスキルとその根底にある思想は何か、トップコーチが体験を語る。
・参加対象者は、スポーツ・コーチ、コーチを目指す学生、教師、および、企業人など、チームの引率者も含める。
②テーマ
「知識」と「知恵(コツ)」の伝え方、経験の中にあるもの「暗黙知」を、
どう共通の言葉にするか。
③出演者
・講師
サッカー:ヴィッセル神戸アカデミーU-18コーチ/チーフスカウト 菊池 彰人 氏
ラグビー:神戸製鋼コベルコスティーラーズGM兼総監督 平尾 誠二 氏
アメリカンフットボール:関西学院大学アメリカンフットボール部監督 鳥内 秀晃氏
8.入場料
・無料
9.参加者
(1)第一部:神戸市内の小学5、6年生 約90名(事前募集)
(2)第二部:一般のコーチの方々 約90名(事前募集)
総合型地域スポーツクラブの指導者を期待
10.ご連絡先
特定非営利活動法人スポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構
(略称:スポーツNPO SCIX)
事務局 武藤 規夫
〒651−8585 神戸市中央区脇浜町2丁目10-26
電話 078-261-4046 FAX 078-261-4074