戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

試合

ジャパンラグビートップリーグカップ2019プレーオフ準決勝vsサントリーサンゴリアス戦に向けての選手コメント

6月22日(土)に幕を開けた「ジャパンラグビートップリーグカップ2019」もいよいよ大詰め!コベルコスティーラーズはプールD組を全勝し、プレーオフ準決勝へと駒を進めました。準決勝の相手は昨シーズンのトップリーグ決勝で対戦したサントリーサンゴリアスです。大一番を前に前川鐘平キャプテン、渡邉隆之選手、山下楽平選手に意気込みを語ってもらいました。二冠を目指すコベルコスティーラーズに熱いご声援をお送りいただき、皆様のパワーで勝利へと後押ししていただきますようよろしくお願いします!

enthusiasm20190802_01.jpg

前川鐘平キャプテン

「昨シーズンのトップリーグ決勝、今シーズンの網走合宿での対戦と2試合続けてサントリーに勝つことができていますが、サントリーはサントリーです。相手のペースになればやられてしまいます。それにサントリーは最後まで集中力が切れないチームです。そのような強いチームに対して、どれだけ自分たちのラグビーをやり切ることができるか。また、僕たちがこれまでサントリーに勝ちたかったように、サントリーは『打倒神戸』を掲げていると思いますので、気持ちの面でも負けないようにしないといけません。相手に思うようなラグビーをさせないことがポイントになってきますので、フォワードとしては、セットプレー、ブレイクダウンでプレッシャーをかけ続けたいと思います。特にスクラムは相手が自信を持っているところなので、逆に圧倒できるようにしたい。フォワードがいかしたボールをバックスがスペースに運んでトライを決めてくれることが神戸の理想の試合運びです。(山下)楽平、フレイ(アンダーソン フレイザー)、井関(信介)のバックスリーがキーマンになってきます。3選手にぜひ注目をしてください!昨シーズン達成できなかった二冠に向けて、まず一冠を取るために、ここで負けるわけにはいきません。サントリーという強敵に勝つために、いい準備をして試合に臨みます。ファンの皆様、スタジアムを真っ赤に染めて日本一の応援をよろしくお願いします!」

enthusiasm20190802_02.jpg

渡邉隆之選手

「入部以来、初めてのトーナメント戦での先発出場です。負けたら終わりの一発勝負で大役を任され、『やるしかない!』と気合いが入っています。サントリーとは今シーズンの網走合宿で対戦しました。スクラムでプレッシャーをかけてくるという印象を持ちましたので、準決勝ではフロントローとしてその部分で絶対に負けることはできません。セットプレーを安定させてバックスにいいボールを供給し、いつも通り神戸のラグビーをして相手を圧倒したいと思います。サントリーは神戸に対してリベンジをしようと向かってくると思いますので、そこで受けるのではなく気持ちの面でも上回れるようにして試合に臨みます。勝利のために体を張って戦います!」

enthusiasm20190802_03.jpg

山下楽平選手

「昨シーズンのトップリーグ決勝、今シーズンの網走合宿での対戦と、サントリーは2試合続けて神戸に敗れているので、準決勝ではチャレンジャーとして思い切りぶつかってくると思います。そこで負けないようにしないといけないと試合に向けてのミーティングで確認しました。サントリーは神戸と同じようにどこからでもアタックしてくるチームです。しかも、いい選手が多い。キーマンをしっかり止めて相手を勢いに乗らせないようにして、神戸のラグビーを100パーセントやり切らなければいけません。どれだけ自分たちのラグビーができるかが勝敗の分かれ目になってくると思います。昨シーズンのトップリーグ決勝では、全員がいいパフォーマンスを発揮し神戸のラグビーをやり切り圧倒的な内容で勝つことができました。今シーズンのこれまでの戦いを振り返った時に、良い試合、悪い試合とチームのパフォーマンスに波がありましたので、準決勝では昨シーズンのトップリーグ決勝のような圧倒的な試合をしたいと思います。個人としては、今シーズン、アタックでいいパフォーマンスができた時はディフェンスがよくなかったり、逆にディフェンスがいい時はアタックの時にボールを触れなかったりと、攻守ともにいいパフォーマンスが発揮できたという試合がありません。準決勝ではアタックでもディフェンスでも100パーセントのパフォーマンスをしたいと思います。もちろん、トライも取ります!」

loading