試合
6月29日(土)ジャパンラグビートップリーグカップ2019第2節vs豊田自動織機シャトルズ戦の様子をご紹介します
6月29日(土)、鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムでジャパンラグビートップリーグカップ2019第2節vs豊田自動織機シャトルズ戦が行われ、チームブースでは「ダン・カーター選手になりきろう!パスターゲット」やグッズの販売、ニューバージョンの応援フラッグの配布などを実施。また、ブースには、昨シーズン大学ラグビー界を沸かせた明治大出身の井上遼選手、天理大出身の池永玄太郎選手、帝京大出身の今村陽良選手と小畑健太郎選手が勢ぞろいしたこともあり、ルーキーの4選手はファンに囲まれ、笑顔でサインに応じていました。
試合前には、グラウンドで女と男さんの司会によるトークショーを開催し、小畑選手と豊田自動織機シャトルズの河合航選手がゲスト出演。小畑選手はチームの仕上がり具合を聞かれ、「開幕戦で出た課題を修正し、チームは上り調子です」と話し、注目選手には、大学の同期のブロディ・マクカラン選手を挙げていました。最後に、市川さんから今日の試合展開について問われ、小畑選手と河合選手は共に帝京大学出身ということもあり、小畑選手は先輩の前で恐縮しつつも、「今日は圧勝します!」と宣言。さらに「コベルコスティーラーズの応援よろしくお願いします!」と元気に挨拶し、トークショーは終了しました。
ハーフタイムには、女と男さんの司会で両チームのファンが参加する「ハイパントキャッチ対決」を行い、3人中2人が成功した豊田自動織機シャトルズチームが勝利!コベルコスティーラーズチームは残念ながら敗れてしまいましたが、参加された方は貴重な体験に満足された様子でした。
試合は、コベルコスティーラーズが38-12で勝利し、開幕2連勝!次節も皆様のご来場をお待ちしております。