試合
10月20日(土)「ジャパンラグビートップリーグ2018-2019」第7節の様子をご紹介します
トップリーグのリーグ戦もいよいよ最終節です。第7節vsNECグリーンロケッツ戦がホームスタジアムであるノエビアスタジアム神戸で開催されました。ホーム開催試合ということで、今節ではなんと先着2000名様に、コーロクンのグローブ風応援グッズをプレゼント。また、チームブースで無料配布している応援フラッグも、今節よりデザインを一新し、コーロクンのイラストが入ったものに。こちらも大好評となり、用意した7000本のフラッグはキックオフまでに配布が終了しました。ほかにも、「チャリティ100円抽選会」を実施。通常、賞品が3品のところ、今回は5品で行い、パワーアップ!ダン・カーター選手のオールブラックストレーニングウェアをはじめ、日和佐篤選手の日本代表トレーニングウェア、さらにヘイデン・パーカー選手のスパイク、グラント・ハッティング選手&ヘイデン・パーカー選手のサンウルブズTシャツ、全選手のサイン入りユニフォームTシャツと豪華賞品が並び、これまでで最高となる募金総額109,000円が集まりました。こちらは、シーズン終了後、日本赤十字社を通じて、寄付させていただきます。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
試合前のグラウンドでは、ファイニーズキッズチアの皆さんによる演技やコーロクンと女と男さん応援練習の後、ミニトークショーへ。女と男さん、兵庫県の住みます芸人のモンスーンさんの司会進行で行われたミニトークショーには、女と男・和田ちゃんの永遠の恋人(笑)正面健司選手が登場!正面選手はこの試合に向けて「無敗で終えたいですね!」と開口一番意気込みを述べていました。ラグビー観戦初心者のモンスーンさんからはラグビーはどこに注目して見たら楽しいかを問われ、「ルールはさておき、とにかく人と人がぶつかるところがすごいと思います。その迫力や音を聞いていただきたいです」と、正面選手。最後に市川さんからどちらが勝つのか聞かれ、「NECさんは12月に行われる上位チームによる総合順位決定トーナメントに進出するためには負けることができません。拮抗した試合展開になると思いますが、勝つのは神戸製鋼です!」と力強く宣言し、ミニトークショーは終了しました。
そして、ハーフタイムには、フェリー「さんふらわあ」神戸大分航路の往復乗船券やカファレル様より提供のチョコレートギフトセット1万円分、オージービーフのサーロイン1キロ、早駒運輸神戸シーバス様より提供のクルージングカフェファンタジア号のオリジナルグッズ3万円分ほか、チームスポンサー様よりご提供いただいた賞品が当たる『神戸の宝探し大作戦』を実施。宝の地図は、なんと座席の下に!見事、宝の地図をゲットしたラッキーな方は、試合終了後、地図に書かれた宝のありかへ行き、賞品に交換していました。
ほかにも、さまざまなイベントが行われたホーム開催試合。結果はコベルコスティーラーズが48-31で勝利し、レッドカンファレンス1位通過を決めました。熱いご声援ありがとうございました!12月に開催の総合順位決定トーナメントでも引き続き応援よろしくお願いします。なお、11月11日(日)からはCUP戦が行われますので、こちらもぜひご注目ください。