戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

試合

8月26日(土)、「ジャパンラグビートップリーグ2017−2018」第2節の様子をご紹介します

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で開催の第2節は、地元神戸での開幕戦ということで、さまざまなイベントを行いました。

チームブースでは、第1節に続き、合言葉を言えば、KIRINの生茶がもらえるファンクラブ会員様対象の「KIRIN生茶まつり」をはじめ、うちわのプレゼントなど、楽しい企画を実施。また、スタジアム前に設置されたステージでは、「コーロクンステージ」「ラグビーワールドカップ・トークステージ」、「選手ステージ・ふれあいタイム」を行いました。

「ラグビーワールドカップ・トークステージ」では、ラグビージャーナリストの村上晃一さんとRWC2019アンバサダーでKobelcoSteelers アドバイザーの増保輝則さんが、ラグビー初心者である人気芸人・ミサイルマンの岩部さん、西代さんに、神戸市がラグビーワールドカップの開催都市であることやラグビーワールドカップの魅力などを伝授。ちなみに、172cm・120kgという立派な体型のミサイルマン・西代さんは、山下裕史選手に似ていると言われたことがあるそうです。

「選手ステージ・ふれあいタイム」は、ミサイルマンさんに、コベルコスティーラーズ応援リーダーの女と男さんも司会進行に加わり、イベントを盛り上げます。ステージには、沢居寛也選手、宣原甲太選手、橋本皓選手、田中大治郎選手の4選手が登場し、パス、タックル、ラインアウトを披露した後、ミサイルマンのお二人や女と男・市川さん、子供たちにも、ラグビー体験をしていただきました。ほかにも、女と男さんと両チームの選手による試合前トークショー、新企画の選手入場花道キッズ、ハーフタイムには、ハイパントキャッチ大会などを実施。

試合後には、花火が打ち上げられ、コベルコスティーラーズの勝利に花を添えました。次節は、万博記念競技場でクボタスピアーズと対戦します。皆様の熱い応援で選手を後押ししていただきますよう、よろしくお願いします!

loading