ファンクラブ
3月6日(日)ファンクラブ会員様限定イベント「ファン感謝パーティー」を開催しました
3月6日(日)、あたたかなご声援をお送りいただいた皆様へ感謝の気持ちを込めてファンクラブ会員様限定イベント「ファン感謝パーティー」を開催しました。会場となった神戸メリケンパークオリエンタルホテルの宴会場には、約100名のファンクラブ会員様が集結。人気よしもと芸人「女と男」のお二人の軽快な司会のもと、会員様にはホテル自慢の美味しい料理を味わいながら、選手と歓談したり、写真を撮ったり、交流を楽しんでいただきました。
福中ラグビー部長の乾杯の挨拶でスタートした会は、田邊秀樹選手、沢居選手、梁選手のチーフス派遣の発表や今シーズントップリーグ100試合出場を達成した正面選手、コベルコスティーラーズ公式戦100試合出場を達成した谷口選手、今村選手の挨拶などの後、ステージイベントへ。このコーナーでは、「神戸製鋼コベルコスティーラーズ○○王決定戦」と題し、サッカーのリフティング、書道、カラオケといったラグビー以外の分野でNo.1を決定。サッカーのリフティング対決では、サッカー推薦で高校に入学したという濱島選手が登場し、中学時代サッカー部でゴールキーパーだったという前田選手や小学生の頃、サッカーをしていたという梁選手を抑えてチャンピオンに!書道対決では、三段の腕前の伊藤選手が見事な文字を披露していました。またチーム1の美声を決めるカラオケ対決には、ハイトーンボイスが魅力の山﨑選手と長渕剛さんの歌では誰にも負けないという井口選手が登場。先行の山﨑選手がEXILEの『Lovers Again』をしっとりと歌い上げると、井口選手も負けじと長渕剛の『ひとり』を熱唱し、会場を沸かせました。そして軍配は、カラオケ採点機で942点という高得点を出した山﨑選手に!ちなみに山﨑選手はEXILEのATSUSHIさんを真似て、坊主頭にラインを入れてステージに立ちましたが、ファンの皆様にはまったく伝わっていなかったという残念なオチも(笑)。大いに盛り上がったコーナーの後は、ラインアウトやスクラム体験ができたり、全選手のサイン入りボールなどがもらえたりする「じゃんけん大会」を実施。その後、「全力ファイターズ」なる謎のユニットによるモノマネメドレーが。『2億4千万の瞳』にあわせて、芸能人から選手、動物(!)などのモノマネを次々と展開する「全力ファイターズ」に、会場もヒートアップ!山﨑選手、沢居選手、田中選手、長崎選手、勝木選手を擁する「全力ファイターズ」による爆笑のステージの後、いよいよフィナーレへ。プレシーズンリーグおよびトップリーグ全試合観戦者の表彰式、退部選手の挨拶、そして最後に橋本キャプテンが「4位と悔しい結果に終わりましたが、強くなっていると自信を持つこともできたシーズンでした。来シーズンこそ優勝して皆様と喜びを分かち合いたいと思います」と力強く宣言し、会は終了しました。今シーズンも熱いご声援をお送りいただいた皆様方、ありがとうございました。なお2015-2016シーズンのファンクラブ入会は、3月31日をもって終了とさせていただきます。