戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

ファンクラブ

3月30日(日)ファンクラブ会員様を対象に「ファン感謝祭」を開催しました

2013-2014シーズンを締めくくる、ファンクラブ会員様を対象にした最後のイベント「ファン感謝祭」を開催しました。会場になったのは、コベルコスティーラーズのパートナーシップカンパニーであるKIRINの「キリンビアパーク神戸」(神戸市北区)。まずはファンクラブ会員様にブルワリーツアーガイドの案内でビールの製造工程などを見学していただいた後、イベントはスタート。冒頭、平尾誠二GM兼総監督から「今シーズン、皆様に満足していただく結果を残すことはできませんでしたが、2シーズン続けてトップ4に入るなど、来季への足がかりとなる1年になりました。今シーズンは叶いませんでしたが、来シーズンこそ覇権奪回し、皆様と優勝を祝して乾杯ができるようにしたいと思います」と挨拶があり、歓談タイムへと入りました。

その間、ファンの皆様方と選手たちは美味しい食事とKIRINビールやドリンクを味わいながら、思い思いに交流。そして杉野雄介アナリストが編集した渾身のトライ集を全員で鑑賞し、かっこいいトライシーンに酔いしれた後、ゲーム大会へ。今回のゲームは、昨年のイベントで大好評だった「夢の争奪戦!じゃんけんに勝てば、そんなこと(?)ができちゃいます」です。またこのゲーム大会のMCを務めるのは、今回がひとりでのMCデビューとなる安井龍太選手。「前回のクリスマスイベントで一緒にMCを務めてくれた大橋(由和)さんが隣にいないので、心細いです」とはじまる前は弱音を吐いていた安井選手ですが、女性MCと見事な掛け合いのもと、大橋由和選手と腕相撲ができる権利やイケメンと名高い(?)前田大輔選手にお姫様だっこをしてもらえる権利などを賭けて行われる”じゃんけん大会”をうまく仕切りました。最後にサイン入りラグビーボールの争奪戦を行い、大盛り上がりした後、イベントはいよいよ大詰めへ。

トップリーグ全試合にご観戦いただいたファンの皆様方の表彰式、退部選手の発表と挨拶の後、全選手がステージ前に集合。橋本大輝キャプテンが「今シーズンもあたたかいご声援ありがとうございました。毎シーズン、来シーズンこそと言っていますが、本当に来シーズンこそ必ず覇権奪還できるように頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします」と挨拶をし、会は終了しました。

イベントにご参加いただいたファンクラブ会員様、ご来場ありがとうございました。また来シーズンもファンクラブにご入会いただき、コベルコスティーラーズにご声援をお送りいただきますよう、よろしくお願いします。

  • イベント前に実施した工場見学の様子

  • 工場見学の様子。ビールの原材料であるホップや大麦に触れることができるコーナーも。ファンクラブジュニア会員様も興味津々!

  • 平尾誠二GM兼総監督の乾杯でイベントはスタート

  • 伊藤鐘史選手

  • 猿渡知選手、山本大介選手、平島久照選手、今村雄太選手

  • 猿渡知選手

  • 佐藤貴志選手

  • 大窪光選手

  • 濱島悠輔選手

  • 山本大介選手

  • 早稲田大学出身の3選手。井口剛志選手、中濱寛造選手、中野裕太選手

  • 「KIRINはコベルコスティーラーズを応援しています!」とあたたかい言葉をかけてくださったキリンビール工場副工場長の丸山様

  • ゲーム大会の様子。写真手前左は、旧MC(笑)の大橋由和選手。そして写真奥は、新MC安井龍太選手

  • ゲーム大会の様子。お子様をお姫様抱っこする前田大輔選手

  • 男性限定のスペシャルな権利としてラインアウト体験をかけてじゃんけん大会を行いました。

  • ラインアウト体験には、木津武士選手、山崎基生選手、山下裕史選手が参加しました。

  • こちらは女性限定のスペシャル権利!「好きな選手とカップル写メ撮り」の一コマ。ファンの方からウドちゃんこと鈴木敬弘選手が指名されました。

  • サイン入りボール争奪戦に見事勝利した女性ファンの方と大橋由和選手と安井龍太選手

  • トップリーグ全試合にご観戦いただいたファンの方々。皆様方には記念の盾をプレゼントしました。

  • 今シーズンをもって退部することとなった3選手。植村始選手、新井慶史選手、吉田永昊選手

  • 「来シーズンこそ覇権奪回したい!」と挨拶。橋本大輝キャプテンの挨拶で会は終了しました。

loading