イベント
10月8日(土)「〜ススメ!サンノミヤ〜サンノミヤ シティピクニック2022」に参加しました。
10月8日、9日の2日間にわたり、JR三ノ宮駅前(南側)のアンドスリーパーク プロモーションエリアで開催された「〜ススメ!サンノミヤ〜サンノミヤ シティピクニック2022」。コベルコ神戸スティーラーズは、昨年度に引き続き、10月8日(土)に参加しました。
前日のお天気と打って変わって、この日は晴天に恵まれ絶好のイベント日和となり、会場ではラグビー体験コーナーやグッズ販売、ファンクラブ入会サポートコーナーなどを行い、神戸の皆様にチームを知っていただこうとPRしました。中には、トークショーを目当てに大阪からわざわざご来場いただいたファンの方も。
お待ちかねの新戦力コンビ、北出卓也選手&五十嵐優選手によるトークショーは、12時からスタート。MCの川岸ゆかさんから関西での生活について聞かれると、これまで関東から出たことがない五十嵐選手は「エスカレーターに乗る時の立ち位置に未だに慣れない」とひと言。京都出身の北出選手は「大学からずっと関東だったので、久しぶりに関西弁での生活を楽しんでいます」と話していました。ファンの皆様について印象を問われると北出選手が「街ぐるみで応援していただいていて、ありがたいですね」と言えば、五十嵐選手も「神戸のファンは熱くて、パワーをもらっています」と笑顔。12月17日に開幕する「ジャパンラグビー リーグワン2022−23」で、楽しみにしているカードについては、北出選手が「東京サントリーサンゴリアス」、五十嵐選手が「横浜キヤノンイーグルス」とどちらも古巣との対戦を心待ちにしていると答えていました。最後に今シーズンの目標を聞かれ、北出選手は「チームの目標はもちろん優勝です!個人としては試合に出ること。まずは開幕スタメンを目指して頑張ります!」と宣言。五十嵐選手は「昨シーズンは成績が良くなかったので、今シーズンは早い段階からチームづくりを行ってきています。1つでも多く勝利して4強入りし、最終的に優勝できるように頑張ります!もちろん、僕も試合に出て勝利に貢献します」と答えていました。ともに東海大学出身で先輩後輩という両選手の息の合ったトークは、大盛況のうちに終了。その後、両選手によるサイン会が行われ、多くの方々にご参加いただきました。
ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
10月15日(土)は、御崎公園(ノエビアスタジアム神戸)で開催の「花のフェスタこうべin御崎公園」に参加します。スタッフ、コーロクンは皆様のご来場をお待ちしております!
◆「サンノミヤ シティピクニック」とは
神戸三宮で活躍する人や団体、企業など神戸三宮がメインとなり、地域の魅力や良さを発信。三宮の”新たな可能性が生まれる場”を創造し、新たな神戸三宮駅前のカタチを作り出す社会実験プロジェクトで、昨年度からスタート。