イベント
7月9日(日)「コベルコラグビーフェスティバル2017」を開催しました!
本文) 年に1度の大イベント「コベルコラグビーフェスティバル」を、7月9日(日)、開催しました。朝から小雨が降るあいにくのお天気となりましたが、なんと今年も3,000人を超す方々が灘浜グラウンドに大集合!
イベントは、兵庫県下の16のラグビースクールが熱戦を繰り広げるラグビースクール交流戦からスタートしました。その後、「タマノイカップ タッチフットボール大会」を実施。こちらは、全16チームがトーナメント戦を戦い、優勝を競います。優勝チームは、コベルコスティーラーズ選抜チームとエキシビジョンマッチを行うことができるというスペシャルなお楽しみも。また、今大会では、トライをマークした方には、スポンサーのタマノイ酢様より選手も愛飲しているタマノイ酢のドリンク1本がプレゼントされるというサプライズもあり、出場者に大好評でした。大会は、昨年の覇者、京都・鴨沂クラブブルードッグスが、コベルコスティーラーズOBチームの青木会をサドンデスの末に破り、頂点に。午後からのコベルコスティーラーズ選抜チームとのエキシビジョンマッチ出場権を獲得しました。このほかにも、午前中には、1年目2年目の若手選手によるラグビーパークが行われ、お子様から大人まで大勢の方に、ラインアウト、キック、タックルなどを体験していただきました。
テニスコート前に設営された飲食コーナーでは、人気の焼きそば、カレー、お好み焼きなどのほかに、プロ級の料理の腕を持つと噂の井口選手がプロデュースした100食限定の坦々麺も登場!井口選手が自宅で作ったという自家製肉味噌に、ラー油が効いた逸品は「美味しい」と好評のうちに完売しました。1時間の休憩を挟んで、午後からはコベルコスティーラーズ応援リーダー、女と男さんが登場し、楽しいステージ企画を行います。
まず、ジム・マッケイヘッドコーチが「ファンの方々、近隣地域にお住まいの方々と交流でき、うれしく思います。イベントを楽しんでいただき、また試合会場で皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています」と挨拶。さらに、今シーズンからコベルコスティーラーズの一員となった、アダム・アシュリークーパー選手を除く、塚原選手、渡邉選手、芦谷選手、清水選手、重選手、森田選手の6名の挨拶が行われ、「今シーズン、神戸製鋼は日本一になります!」と宣言した重選手の言葉には、会場から大きな拍手が湧き上がりました。
新人選手の挨拶の後は、コベルコスティーラーズNo.1の男前を決めるイケメン選手権を開催!ステージ上には、沢居選手を先頭に、伊藤選手、前川選手、田中選手、イーリ選手、正面選手、山下(楽)選手、木津選手とコベルコスティーラーズが誇る内面も外見もカッコイイ男たちがポーズを決めながら入場。その後、小道具を使って、女と男・和田ちゃんのハートを射止めるようなプロポーズができるのか、モノボケならぬ、モノプロポーズへ。ハットを被り、魔法使いさながら、和田ちゃんに魔法をかける仕草を見せる田中選手や「結婚をオッケーしてくれないと死ぬ!」とおもちゃの拳銃を自らの頭につきつける伊藤選手など、皆、趣向を凝らしたプロポーズを行いますが、もっとも和田ちゃんの心をキュンとさせたのは、イーリ選手。指輪を手に、膝をついて、英語でプロポーズするストレートな表現に、和田ちゃんだけでなく、会場の女性陣もメロメロに!続いて行われたのは、「イケメン顔ガマン比べ」。このコーナーは、激辛ジュースを飲んだ選手が、イケメン顔をキープできるか競うというもの。辛いものに弱い沢居選手の奮闘(?)もあり、こちらも大いに盛り上がりました。そして、最後は、18歳以上の女性のお客さまをお姫さま抱っこし、どの選手が一番長く抱っこできるかを競う「耐久お姫さま抱っこ」。お姫さま抱っこされる女性は事前募集していたのですが、田中選手のパートナーがキャンセルとなり、そこで、急遽、会場から選ばれたのが、体重80キロの小学生の男の子。これには田中選手は「僕、体重72キロなんですけど」と大弱い。それでも、ほかの選手が女性を軽々とお姫さま抱っこする中、田中選手は80キロの少年を抱きかかえます。しかしながら、田中選手は最初にギブアップ!最後まで耐えたのは、新キャプテンの前川選手でした。女性ファンを魅了したイケメン選手権の後は、1年目2年目の選手が会場を沸かせます!お待ちかねの選手のダンスパフォーマンスの時間です。アニメや映画などさまざまなキャラクターに扮した選手が登場し、大好評だった昨年のパフォーマンスに負けられないと、今年は、のび太くんに扮した徳田選手、ジャイアンに声も姿もなりきった橋本(皓)選手、スパイダーマン(芦谷選手)、スーパーマン(清水(晶)選手)、キャプテンアメリカ(森田選手)、ハルク(重選手)と、ドラえもんの登場人物やヒーローたちが続々登場!ちょっとしたコント(笑)が展開された後、息のあったダンスが繰り広げられました。会場のボルテージが最高潮になったところで、木津選手のサンウルブズのウェアや渡邉選手の日本代表練習着などが当たるチャリティ100円抽選会を実施。
続いて、グラウンドでは、チーム対抗ラグビーボール運びリレー、キッズチア、タッチフットエキシビジョンマッチを行いました。エキシビジョンマッチには、コベルコスティーラーズ選抜チームに、和田ちゃんと100円抽選会で出場権を獲得された女性の方が加わり、京都・鴨沂クラブブルードッグスと対戦しました。試合は、元オールブラックスのアンドリュー・エリス選手や実業団チームのハンドボール選手だったという運動神経抜群の和田ちゃんの活躍もあり、コベルコスティーラーズ選抜チームが勝利!
そして、イベントもいよいよフィナーレへ。豪華賞品が当たる抽選会の後、キャプテンの前川選手が「今シーズンも応援よろしくお願いします!」と締めくくり、選手全員で市川さんのギャグ「トンッ」を行い、今年のフェスタは閉幕しました。昨年同様、最後に大雨が降りましたが、ご来場いただいた皆様方、長時間、ありがとうございました。なお、チャリティ100円抽選会やグッズ販売などの収益金の一部は、平成28年熊本地震、東日本大震災で被災した方々への義援金として日本赤十字社に寄付、また、事故やスポーツで脊髄を損傷された方々への支援金として、日本せきずい基金に寄付いたします。