戻る

  • INSTAGRAM
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • LINE
  • tiktok

KOBELCO

close-up KOBE -Long interview-

ロングインタビュー

2018年/西林 宏祐選手、渡邉 隆之選手、清水 晶大選手 ニュージーランドのチーフス編 第6回

 取材日:2018年4月5日

2018年/西林 宏祐選手、渡邉 隆之選手、清水 晶大選手 ニュージーランドのチーフス編 第6回

皆さん、こんにちは。
海外で奮闘中の西林宏祐です。

日々の生活と練習が慣れてきたこともあり、皆今までよりも武者修行を楽しんでるかのように思います。

今週は金曜日に Bluesのデベロップメントと再び試合をしました。各々少ない持ち時間の中、NZで学んだことも自分たちの持ち味も発揮できたと感じられます。結果は負けてしまいましたが、学ぶことがある試合でした。

そんな試合を前座にSuper15のChiefs vs Highlandersの試合があり、ホームゲームということで私たちも観客席で見ることができました。一進一退の攻防で最後まで目を離せない展開で終始興奮しっぱなしでした。いい刺激を貰えました。

土曜日は各々身体を休めて良いリカバリーになりました。

そして日曜日にはS&Cの2人と香港から来た2人を入れた7人でロトルアへ旅行へ行きました。
スウィングや下から噴出される高速の空気で身体を浮かすFreefall Xtreme、あとリュージュを体験し、皆かなり楽しんでいました。

その後、ロトルアは温泉地としても有名だということから皆で温泉に行きました。温泉について車を降りた途端、強烈な硫黄臭を鼻にし少し噎せましたが、温泉自体はかなり気持ちよかったです。ただその時に着用した水着とTシャツを一緒に洗濯してしまい、Tシャツに硫黄臭がこびりついてしまいました。その中にお気に入りのTシャツがあったので結構ショックです…

さて、そんなことはありましたが、来週末はHurricanesの デベロップメントとの試合が控えているのでそこに向けてコンディションと気持ちを整えていきたいと思います。

残り少ない武者修行を実のある物にすべく、最後まで全力で走り抜けて行きます。

loading