close-up KOBE
-Long interview-

2020/06/30 | 取材日:2020年06月26日
退部選手インタビュー Part.7 チャーリー・ローレンス選手
取材日:2020年06月26日
コベルコスティーラーズでの2年間は特別なものです。
チームメイトやファンの皆様に感謝しています。
チャーリー・ローレンス
CHARLIE LAWRENCE

PROFILE ■1998年5月27日生まれ、ニュージーランド・ハミルトン出身 ■ハミルトンボーイズ高校→チーフスU18-20→神戸製鋼コベルコスティーラーズ(2018年入部/2年間在籍) ■ポジション/CTB ■2019-2020シーズンまでの公式戦出場回数/9 |
- −コベルコスティーラーズで過ごした2年間はどうでしたか?
- 「とにかく最高の2年間でした。チームメイトと友情を築くことができ、オンフィールド、オフフィールドで最高の思い出を作ることができました。また、入部1年目からトップリーグ優勝という目標を達成することもできました。この2年間は特別なものです」
- −印象に残っていることを教えてください。
- 「トップリーグ優勝です。優勝を目指して春からチーム一丸となってハードワークしてきました。決勝戦には出られなかったですが、みんなの努力が実を結び、心から嬉しかったです。最高のメンバーと優勝の喜びを分かち合えたことはかけがえのない思い出です」
- −印象に残っている試合は?
- 「カップ戦デビューとなった2018−2019シーズンのトップリーグカップ第2節vsクボタ戦とトップリーグで初出場した『トップリーグ2020』第4節vsNTTドコモ戦の2試合は、とても印象に残っています。2試合ともゲームが終わった後、ロッカールームでDC(ダン・カーター)が僕のためにスピーチをしてくれたんです。それがすごく嬉しかったです」
- −ラグビー界のレジェンドであるダン・カーター選手からどういうことを学びましたか?
- 「あれだけの成功を収めていても決して満足することなく、未だに成長しようと努力しています。そんな姿から成長し続けることの大切さを学んで、僕も見習おうと思いました」

- −ローレンス選手の今後の目標を教えてください。
- 「日本代表のジャージを着ることが目標です。コベルコスティーラーズでの経験をいかして、15人制、7人制で日本代表に選ばれるよう頑張ります!」
- −チームに期待することとは?
- 「これからも成功を収めてほしいです。そして、ファンの皆様が見て楽しいラグビーをし続けてほしいと思います」
- −チームメイトにメッセージをお願いします。
- 「チームメイトには感謝の気持ちでいっぱいです。入部初日からみんなが僕を優しく受け入れてくれて、すぐにチームに溶け込むことができました。みんなと過ごしたこの2年間は、僕の人生の中で最も楽しい時間になりました。これからもお互いに成長し続けてトップリーグを盛り上げていきましょう!」
- −では最後にファンの皆様へメッセージをお願いします。
- 「どんな天気でも、試合会場がどんなに遠くても応援に駆けつけてくれたファンの皆様に感謝しています。皆様のパワフルな声援から力をもらっていました。また皆様とお会いできることを楽しみにしています!」